ブログ
京成ドライビングスクール高砂校のブログ
しまうま心理学
-
2020.02.26
学ぶ自由
こんばんは しまうま軍曹です。 先日久しぶりに映画「戦場のピアニスト」を観ました。 ピアニストのシュピルマンが奏でるショパンが心にしみました。 映画では、第二次世界大戦時のドイツによるユダヤ人への理不尽な行いが描かれています。 当時の理不尽さは想像を絶する内容でした。 ユダヤ人に対して ・ダビデの星が印刷された腕章を付ける事 ・喫茶店や公園への立ち入りの制限 ・少しでも目立った行動や、口答えがあれば暴力に晒される そして1940年後半には強制収容所に押し込められ、飢餓、迫害、死の恐怖に脅かされました。 &nb
-
2019.12.01
日本交通心理士会川﨑大会
11月初めに日本交通心理士会 川﨑大会があり、当校からも研究発表をさせていただき、日刊自動車新聞で取り上げていただきました。 交通安全は、ルールを守ることはもちろん、様々な要素が必要です。 京成ドライビングスクールには、交通心理士が2名、交通心理士補が2名います。 東京の教習所では唯一です。 私達は、交通安全について、常に研究を重ねていき、皆様の安全に寄り添っていきたいと思っています。 これからも京成ドライビングスクールを宜しくお願いします。
-
2019.10.29
収穫と改善
こんばんは。 しまうま軍曹です。 昨日の大阪、本日の広島での出張安全運転研修をもって、某一流企業様の研修を終了しました。 大阪、福岡、福山、名古屋、広島を回り多くのかたとの一期一会から様々な収穫を得ました。 頭で学ぶ勉強も必要ですが、五感で感じる経験を私は大事にしています。 この研修で歩いた歩数は、全部で、約18万歩です。ものすごい量のデータを収集できました。 そして、研修ではアンケートを記入していただき、受講者の様々な声を感じました。 良い評価を受けた面もあれば、要改善の意見もありましたので、今後に繋げさせていただきます。
-
2019.07.27
まず自分
こんばんは。 しまうま軍曹です。 本日は、同業者に向けてのメッセージです。 私たちの仕事は何なのでしょうか? 免許をお持ちでないかたに、免許をとれるように指導する❓ 運転は「技術」「知識」「マナー」を身につけることも大切ですが、もっともっと伝えなければならないことがたくさんあります。 例えば、「モラル」など 法律では定められてはいないが、人として守るべきことも伝える必要があると思われます。 したがって、我々のモラル向上が必要です。 例えば、悪いことをしたら、謝る
-
2019.06.07
徳をつむ
こんばんは。 しまうま軍曹です。 久しぶりの まとまった雨ですね☔ そろそろ梅雨入りでしょうか? 私は、カウンセラーとして、日々交通カウンセリングを行っています。 また、教習所の外に出ることもあるので、とても多くのかたとの一期一会があります。 すべての方から、学びを得ていますが、たまに私の書くブログの内容から、何かを感じていただき、感想を言っていただく事があります。 ありがとうございます。 どんどん意見を聞かせて下さい。 お互いの良い部分を尊重し、弱点をカバーしあう。 そんな世の中でありたい。 &nbs